【お菓子総選挙2016】順位まとめ!ベスト30発表!1~30位の結果とは
テレビ朝日にて11月27日放送の『日本国民がガチで投票!
お菓子総選挙2016』では、国民1万人の投票で、お菓子業界を代表する13社1700商品のトップ30が発表されました。
目次
お菓子総選挙2016の番組内容
日本のお菓子業界を代表する13社が集結!1万人の国民投票によって 日本人に最も愛される“No.1のお菓子”が決定する!
チョコレート、スナック、キャンディー…誰もが一度は食べたことのある「あのお菓子」の中から 史上初!「夢の国民投票」を実施!! エントリーするのは、どれも日本のお菓子の歴史を作ってきたヒット商品ばかり! その中から国民1万人のアンケートによって「日本人に愛されるお菓子ベスト30」が決定!
前代未聞!ライバル会社・13社が一堂に集結!! 普段はしのぎを削って争うライバル同士が見守る中、企業のプライドをかけたガチンコ勝負! 果たして…No.1に輝くのはどの企業のどのお菓子なのか!?
『お菓子総選挙2016』30位~21位
30位:ロッテ「パイの実」
29位:森永製菓「おっとっと うすしお味」
28位:おやつカンパニー「ベビースターラーメン チキン」
27位:亀田製菓「ハッピーターン」
26位:ロッテ「ガーナミルクチョコレート」
25位:カルビー「Jagabee うすしお味」
24位:カルビー「サッポロポテト つぶつぶベジタブル」
23位:ロッテ「チョコパイ」
22位:亀田製菓「亀田の柿の種」
21位:カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」
30位~21位まではもっと上位ではないかと思われるようなロングセラーのお菓子ばかりがランクインするという波乱の展開でしたが、ここまではスナック菓子が5、チョコレート菓子が3、米菓が2となっており、スナック菓子ではカルビーが、チョコレート菓子ではロッテのお菓子が数多くランクインするという結果になりました。
『お菓子総選挙2016』20位~11位
20位:湖池屋「カラムーチョ ホットチリ味」
19位:明治「マカダミアチョコレート」
18位:有楽製菓「ブラックサンダー」
17位:グリコ「ポッキー」
16位:森永製菓「ミルクキャラメル」
15位:カルビー「ピザポテト」
14位:森永製菓「ムーンライト」
13位:明治「カール チーズあじ」
12位:カルビー「ポテトチップス のりしお」
11位:明治「明治アーモンドチョコレート」
20位~11位まではポテトチップスがついにランクインし、スナック菓子では相変わらずカルビーが、チョコレート菓子では明治のお菓子が数多くランクインするという結果になりました。
ここまでまだ芸能人の1位予想はランクインしていません。
果たして10位以内に入っているのでしょうか?
『お菓子総選挙2016』10位~1位
10位:森永製菓「ハイチュウ」
ちなみに、ご当地ハイチュウのベスト3は3位が「沖縄限定ハイチュウ シークヮーサー味」2位が「沖縄限定ハイチュウ マンゴー味」1位が「沖縄限定ハイチュウ パイナップル味」と全て沖縄限定のご当地ハイチュウという結果となりました。
9位:明治「果汁グミ ぶどう」
8位:明治「たけのこの里」
7位:湖池屋「ポテトチップス のり塩」
太田光(爆笑問題)の1位予想の湖池屋「コイケヤ ポテトチップス のり塩」がここでランクインしました。
「ポテトチップス のり塩」では12位のカルビーよりも湖池屋の方が7位と上位にランクインしました。
6位:カルビー「堅あげポテト うすしお味」
5位:カルビー「かっぱえびせん」
4位:カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ」
川田裕美の1位予想のカルビー「ポテトチップス コンソメパンチ」がここでランクインしました。
6位から立て続けにカルビーの商品がランクインし、カルビー商品の強さを見せつけました。
3位:ネスレ日本「キットカット ミニ」
田中裕二(爆笑問題)の1位予想のネスレ日本「キットカット ミニ」がここでランクインしました。
2位:カルビー「ポテトチップス うすしお味」
伊集院光の1位予想のカルビー「ポテトチップス うすしお味」がここでランクインしました。
それにしてもポテトチップスは強いですね!
上位にポテトチップスのいろんな味がランクインしています。
これだけ強いポテトチップスを抑えて1位に輝くのは一体どのお菓子なんでしょうか?
1位:カルビー「じゃがりこ サラダ」
1位は藤田ニコルの1位予想のカルビー「じゃがりこ サラダ」でした。
1位はチョコレート菓子かと思いきやスナック菓子でしたね!
なんと、カルビーはTOP10の中に5商品もランクイン( ゚Д゚)
カルビー強すぎです!!!
ベスト30のうち11商品もカルビーの商品で約3分の1を占めているほど。
そしてウエンツ瑛士の1位予想のマースジャパン「スニッカーズ」と三田寛子の1位予想の天乃屋「歌舞伎揚」はベスト30にランクインせず、全13社中、チロルチョコ、マースジャパン、天乃屋の3社の商品が1つもランクインしないという、総選挙ではもはやおなじみの悲しい展開が待ち受けていました。
たいてい毎回1社とかなんですけど、今回は3社も地獄を見ることになりました…
以上『日本国民がガチで投票!お菓子総選挙2016』の順位結果でした。
ちなみに出演者の1位予想はこちら
太田光(爆笑問題)の1位予想:湖池屋「ポテトチップス のり塩」
田中裕二(爆笑問題)の1位予想:ネスレ日本「キットカットミニ」
伊集院光の1位予想:カルビー「ポテトチップス うすしお味」
川田裕美の1位予想:カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ」
ウエンツ瑛士の1位予想:マースジャパン「スニッカーズ」
藤田ニコルの1位予想:カルビー「じゃがりこ サラダ」見事的中!!!
三田寛子の1位予想:天乃屋「歌舞伎揚」
ポテトチップスが2人、チョコレートが2人、女性人気商品が1人、ロングセラー商品が1人という予想になりましたが、ポテトチップスの中でもメーカーや味が違うので、どのポテトチップスがポテトチップスの中でも上位にくるのかが見物ですね!
出演者
MC:爆笑問題、ウエンツ瑛士
SPプレゼンター:上川隆也
会場進行:青山愛(テレビ朝日アナウンサー)
会場レポーター:山本雪乃(テレビ朝日アナウンサー)
ゲスト(五十音順):伊集院光、川田裕美、藤田ニコル、三田寛子
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでsponkyをフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名