ビジネスで使えるいろいろな催促メール、例文
催促のメールは、約束をしたのに、それが果たされない時に相手の行動を自発的に促し取引関係の改善をはかるためのものです。納期や締め切りが遅れた時点で速やかに連絡するようにしましょう。また、相手が約束をしたのに果たされなかったとはいえ、丁寧な言葉で事実を伝え、怒りをぶつけないようにしましょう。
カタログ送付の催促
件名:カタログ送付のお願い
○○○株式会社 営業部
北野益生様
株式会社山田商事、広報部の山田太郎でございます。
先日は、カタログと価格表の送付をご快諾くださいまして
誠にありがとうございます。
即日、発送してくださるとのことでしたが
本日現在、まだ到着しておりません。
当店といたしましては、12月末からの年末商戦に向けて、
まとまった数量の注文を考えております。
お忙しい中、お手数をおかけしますが、
早急にご送付いただければと存じます。
なお、このメールと行き違いで
ご発送ずみの際は、なにとぞご容赦ください。
以上
——————————————————
株式会社 山田商事 広報部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
——————————————————
商品送付の催促
件名:「液晶テレビ KT-105B」について
○○○株式会社 営業部
高田 高次様
株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。
日頃からお世話になっております。
さて、 9月10日付で発注いたしました
「液晶テレビ KT-105B」 30台ですが、
その後どのようになっておりますでしょうか?
納期をすでに1週間過ぎておりますが、
まだ商品が納入されておりません。
また、この件につきまして遅延のご連絡も
いただいておりません。
何かとご多忙かとは存じますが、
本日中に遅延のご事情と納品予定日を
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、本メールと行き違いでご発送いただいて
おります場合は、なにとぞご容赦ください。
取り急ぎ、連絡まで。
——————————————————
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
——————————————————
応募書類の返事がないことへの催促
件名:「広報パンフレット2012」企画コンペの結果について
○○○株式会社 営業部
蔵野隆弘様
いつもお世話になっております。
株式会社山田商事、広報部の山田太郎でございます。
さて、先日応募しました「広報パンフレット2012」
企画コンペについて、ご連絡申し上げます。
公募説明会では、8月10日(金)までに採否に関わらず結果を
ご連絡いただけるとのことでした。
しかしながら、本日までに、まだお返事をいただいていないようです。
ご多忙中大変恐れ入りますが、状況をお知らせいただきたく、
よろしくお願いいたします。
取り急ぎご連絡とお願いまで。
以上
——————————————————
株式会社 山田商事 広報部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
——————————————————
納期遅延の催促
件名:納品のお問合わせ
○○○株式会社 営業部
北野益生様
日頃より、お世話になっております。
株式会社山田商事、購買部の山田太郎でございます。
12月5日に注文いたしましたプリンタ(MP-5621)の件ですが、
指定納期12月20日を過ぎても、未だ着荷していません。
貴社のご事情もおありかと存じますが、弊社の都合もあり、
一日も早く設置したいと考えております。
つきましては、至急お送りくださいますようお願いいたします。
万が一、12月25日までに着荷されない場合には、不本意ながら
解約をせざるを得ませんので、とりあえずご都合のほどご一報
ください。
取り急ぎお願いまで。
以上
——————————————————
株式会社 山田商事 購買部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
——————————————————
メールの返信を催促
件名:【5月の新企画】見積書のお返事について
○○○株式会社
営業部
大西新一郎様
お世話になっております。
株式会社山田商事、営業部の山田太郎でございます。
4月12日(火)に見積書をメールにてお送りいたしましたが、
お手元に届いていますでしょうか。
ご確認の上、お返事いただければ幸いです。
お手元にない場合は、すぐに再送いたしますので恐れ入りますが、
明日19日(火)中にご連絡ください。
ご多様中のところ恐縮ですが、お返事は、4月22日(金)までに
いただけますでしょうか。
月末に社内会議を控えており、期限をこれ以上延ばすのは難しい状態です。
こちらの事情で大変申し訳ございませんが、ご確認の程、
よろしくお願いいたします。
——————————————————
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
——————————————————
引用元:http://例文.jp
関連ワード
辞書 例文 言葉 手紙 意味 調べる メール 文例 社内文章 社外文章 コピー&ペースト
詫び状 お詫び状 謝罪文 謝罪の手紙 お詫び文 例文 実例 フォーマット 書式 不手際 車内 ビジネス 文書 書面 書式 参考例 ビジネスマナー 書き方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでsponkyをフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名