「なぜ日本から世界的なテニス選手がでないのか?」→フェデラーの回答が刺さる
数年前、日本の記者が「なぜ日本から世界的なテニス選手がでないのか?」と元男子シングルス世界1位のフェデラーに聞いた。彼の回答が感動ものだった。その理由とは?
日本の記者がロジャー・フェデラーにインタビューしたときに「なぜ日本のテニス界には世界的な選手が出てこないのか」と聞いたらしいんです。するとフェデラーは「何を言っているんだ君は? 日本には国枝慎吾がいるじゃないか!」と言った。
その国枝慎吾とは?
今回の全米オープン(車いすの部)もシングルス&ダブルスともに優勝!
フェデラーが日本記者に自身のグランドスラムについて聞かれた際、「グランドスラムは自分よりもクニエダの方が先だろう」と答えた。
実際、2007年に年間グランドスラムを達成。年間グランドスラムとは四大大会すべてを「1年間で」制する偉業のこと。
2006年からシングルス世界1位になり、2014年現在も世界1位。
パラリンピックではシングルスで2個&ダブルスで1個の金メダルを獲得。
2014年は41勝1敗の敵なし
こちらは昔のプレー映像だが、国枝選手の強さが分かる。
錦織選手もすごいが、国枝選手も忘れないでほしい。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでsponkyをフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名Copyright © sponky.net