ホーム > 占い > 3月生まれ・誕生日占い > 2022年8月9日

3月7日生まれの性格・相性・有名人・誕生石・誕生花|365日誕生日占い

3月7日生まれの人の全てがわかっちゃうかも?
3月7日が誕生日の人の様々な運勢占いから相性、向いている職業、同じ誕生日の芸能人や偉人、ラッキーアイテムなどまとめてみました!

誕生日3月7日生まれは「感情の激しい人。」

3月7日生まれの向いている仕事(職業適性)

空想の世界を仕事にすると、実力を発揮します。
イラストレーター、小説家など。

基本性格

小説や漫画など空想の世界が大好き。
好きな事は熱心に取り組むので、小説家や漫画家になれるかも。
深く激しい感情の持ち主です。怒りは爆発的ですし、悲しいときはワンワン泣くし、うれしいときは子供のようにはしゃぐはず。自分の気持ちにとても正直な人で、ウソがまったくつけず、つねに本音でいきていくタイプとも言えます。その性格ゆえ損をすることもありますがウソをつかない性格により信頼も厚く、人望もある人といえます。想像力が豊かで、並々ならぬ芸術的な才能を秘めた人がけっこういます。人望があるので才能を見極めた人と出会えれば一気に才能が開花するでしょう。

金運

好きなものには後先考えずに大金をつぎ込んでしまうタイプ。また、交際費も比較的多くなりがち。そのため、食事代さえ事欠くはめになりがちで毎月のように給料日前は、金欠状態に。もっとバランスの取れた使い方を常に心がけるべきでしょう。

健康運

感情の激しさが健康を害する可能性が高い人。仕事に熱中するあまりダウンしたり、激しい怒りや恐怖が高血圧を招いたり・・・・・。仕事を一生懸命にこなすことは大事な事ですが力を抜く時に休める事も大事。ときには少し遠出して時間も忘れてしまうような穏やかな自然に触れるのが一番の薬に。

3月7日が誕生日の男性の恋愛運・傾向

愛情深い人ですが、簡単に好きになったり嫌いになったりするわけではありません。様々な機会を通じて出会った女性をしっかり吟味して、この人こそ理想のタイプと思って初めて行動に移ったり、相手の接近を受け入れたりする人です。慎重過ぎるようにも見えがちですが真剣に愛せる人を探すために努力を惜しまない姿勢がゆえであり、その深い愛情にに気づいた女性は、安らぎと愛に同じように呼応していくことでしょう。生涯に愛した女性は一人だけという男性が少なくありません。交際及び結婚生活は、確かな信頼と深い愛に支えられて営まれる運命です。

3月7日が誕生日の女性の恋愛運・傾向

命がけの恋をする可能性が高い人です。もちろん恋の始まりは一目ぼれ。と言ってもイケメンにのぼせるといった軽い惚れ方ではありません。ずっと思い描いていた理想のタイプが目の前に現れ、運命を感じて一気にのめり込むといった激しいもの。その後も、彼がいない夜も日も明けないほど夢中になるし、運命という言葉がその愛情を更に加速させて相手に何度もアプローチを繰り返えし、一直線に努力していきます。その一直線な愛情表現にかわいさを覚える男性も少なくありません。結婚を意識すればゴールまで突っ走るケースがほとんどでしょう。

3月7日生まれの誕生石&誕生日石

【強化系の誕生石】
ラピスラズリ
– Lapis lazuli –

【サポート系の誕生石】
アクアマリン
– Aquamarine –

あなたを守ってくれる3月7日生まれの天然石は?

トルマリン、アクロアイト

3月7日生まれのラッキーアイテム・開運方法

ラッキーカラー クリームイエロー(cream yellow) 
ラッキースポット プール
ラッキーファッション スカート
ラッキーナンバー 1.55.82
ラッキーアイテム 二つ折り財布
ラッキーフード アセロラ
ラッキーフラワー(誕生花と花言葉) 風鈴草(ふうりんそう) 感謝 

誕生日が3月7日の人と相性の良い他の誕生日の人

★⇒恋人や友情   ●⇒運命の人   
◆⇒力になってくれる人   ■⇒ライバル

【1月】 ★⇒9,23,25,27日 ●⇒8,14日 ◆⇒2,4,7,26日 ■⇒6,19,29日

【2月】 ★⇒7,21,23,25日 ●⇒6日 ◆⇒2,5日 ■⇒4,17,27日

【3月】 ★⇒5,19,21,23,29日 ●⇒4,10日 ◆⇒3日 ■⇒2,15,25日

【4月】 ★⇒3,17,19,21,27,30日 ●⇒2,8日 ◆⇒1日 ■⇒13,23日

【5月】 ★⇒1,15,17,19,25,28日 ●⇒6日 ◆⇒31日 ■⇒11,21日

【6月】 ★⇒13,15,17,23,26,27日 ●⇒4日 ◆⇒29日 ■⇒9,19日

【7月】 ★⇒11,13,15,21,24日 ●⇒2日 ◆⇒14,27,31日 ■⇒7,17日

【8月】 ★⇒9,11,13,19,22日 ●⇒無 ◆⇒25,29日 ■⇒5,15日

【9月】 ★⇒7,9,11,17,20日 ●⇒7,8,9,10日 ◆⇒23,27日 ■⇒3,13,30日

【10月】 ★⇒5,7,9,15,18,30日 ●⇒無 ◆⇒21,25日 ■⇒1,11,28日

【11月】 ★⇒3,5,7,13,16,17日 ●⇒無  ◆⇒6,19,23日 ■⇒9,26日

【12月】 ★⇒1,3,5,11,14,26日 ●⇒無 ◆⇒17,21日 ■⇒7,24,29日

誕生日が3月7日の人と相性の良い星座: 蟹座・蠍座・魚座

3月7日生まれの有名人・芸能人・偉人一覧

1693年3月7日〜1769年2月2日
クレメンス13世 (Clemens XIII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1746年3月7日〜1802年10月11日
アンドレ=ミショー (Andre Michaux)
【植物学者】 〔フランス〕
1765年3月7日〜1833年7月5日
ニセフォール=ニエプス (Joseph Nicephore Niepce)
【発明家】 〔フランス〕
1785年3月7日〜1873年5月22日
アレッサンドロ=マンゾーニ (Alessandro Manzoni)
【詩人、作家】 〔イタリア〕
1788年3月7日〜1878年1月18日
アントワーヌ=セザール=ベクレル (Antoine Cesar Becquerel)
【物理学者】 〔フランス〕
1792年3月7日〜1871年5月11日
ジョン=ハーシェル (John Frederick William Herschel)
【天文学者】 〔イギリス〕
1793年3月7日〜1867年9月10日
ピエール=レイエ (Pierre Rayer)
【医師】 〔フランス〕
1802年3月7日〜1873年10月1日
エドウィン=ランドシーア (Edwin Henry Landseer)
【画家】 〔イギリス〕
1829年3月7日(文政12年2月3日)〜1897年1月31日
西 周 (にし・あまね)
【哲学者】 〔日本(島根県)〕
1837年3月7日(天保8年2月1日)〜1908年7月1日
児島 惟謙 (こじま・いけん)
【裁判官】 〔日本(愛媛県)〕
1845年3月7日〜1913年10月20日
ダニエル=デービッド=パーマー (Daniel David Palmer)
【医師】 〔カナダ〕
1846年3月7日〜1909年12月7日
ウィットコム=ジャドソン (Whitcomb L. Judson)
【発明家】 〔アメリカ〕
1849年3月7日〜1926年4月11日
ルーサー=バーバンク (Luther Burbank)
【園芸家】 〔アメリカ〕
1850年3月7日〜1937年9月14日
トマーシュ=マサリク (Tomas Masaryk)
【政治家】 〔チェコ〕
1857年3月7日〜1940年9月27日
ユリウス=ワーグナー=フォン=ヤウレック (Julius Wagner von Jauregg)
【医学者】 〔オーストリア〕
1869年3月7日〜1909年5月12日
バーサ=タウンゼント (Bertha Louise Townsend Toulmin)
【テニス】 〔アメリカ〕
1875年3月7日〜1937年12月28日
モーリス=ラヴェル (Maurice Ravel)
【作曲家】 〔フランス〕
1884年3月7日〜1980年5月13日
後藤 文夫 (ごとう・ふみお)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1884年3月7日〜1966年5月3日
小宮 豊隆 (こみや・とよたか)
【ドイツ文学者、文芸評論家】 〔日本(福岡県)〕
1886年3月7日〜1975年6月27日
ジェフリー=テイラー (Geoffrey Ingram Taylor)
【物理学者】 〔イギリス〕
1888年3月7日〜1977年3月19日
ウィリアム=L=ローレンス (William Leonard Laurence)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1889年3月7日〜1964年4月26日
堤 康次郎 (つつみ・やすじろう)
【実業家】 〔日本(滋賀県)〕 ※西武グループ 創設者
1890年3月7日〜1950年11月16日
ヒューバート=スティーブンス (Hubert Stevens)
【そり競技/ボブスレー】 〔アメリカ〕
1898年3月7日〜1969年1月19日
妹尾 芳太郎 (せのお・よしたろう)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1899年3月7日〜1987年12月29日
石川 淳 (いしかわ・じゅん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1899年3月7日〜1994年11月21日
ウィレム=ルイテン (Willem Jacob Luyten)
【天文学者】 〔オランダ〕
1900年3月7日〜1968年9月25日
加藤 土師萌 (かとう・はじめ)
【陶芸家】 〔日本(愛知県)〕
1901年3月7日〜1992年4月9日
太田 利三郎 (おおた・りさぶろう)
【銀行家】 〔日本(広島県)〕
1903年3月7日〜2005年7月19日
岩谷 直治 (いわたに・なおじ)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※岩谷産業 創業者・元社長
1904年3月7日〜1969年6月1日
イバール=バラングルート (Ivar Ballangrud)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1907年3月7日〜1983年10月25日
加藤 大岳 (かとう・だいがく)
【占い師】 〔日本(福島県)〕
1908年3月7日〜1987年11月10日
大津 利 (おおつ・とし)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※日本ペットフード 元社長
1908年3月7日〜1973年9月26日
アンナ=マニャーニ (Anna Magnani)
【女優】 〔イタリア〕
1912年3月7日〜1979年8月?日
スティーブン=A=クーンズ (Steven Anson Coons)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1912年3月7日〜1962年2月12日
ミクロシュ=サバドス (Miklos Szabados)
【卓球】 〔ハンガリー〕
1913年3月7日〜1996年6月6日
ハリ=アンデション (Harry Andersson)
【サッカー】 〔スウェーデン〕
1915年3月7日〜1973年9月28日
木庭 二郎 (こば・じろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1915年3月7日〜2011年12月7日
松田 トシ (まつだ・とし)
【歌手】 〔日本(神奈川県)〕 ※旧名:松田 敏江 (まつだ・としえ)
1916年3月7日〜1971年6月5日
クレア=デニス (Clare Dennis)
【水泳競技/競泳】 〔オーストラリア〕
1917年3月7日〜2001年12月8日
ベティ=ホルバートン (Betty Holberton)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
1918年3月7日〜1975年12月10日
フロイド=パクストン (Floyd Greg Paxton)
【発明家】 〔アメリカ〕
1918年3月7日〜2007年1月7日
花柳 壽楽 〈2代目〉 (はなやぎ・じゅらく)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕
1921年3月7日〜1984年12月20日
藤原 審爾 (ふじわら・しんじ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1923年3月7日〜1997年4月3日
嶋中 鵬二 (しまなか・ほうじ)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※中央公論社 元会長
1923年3月7日〜1987年5月1日
ボボ=ホロマン (Alva Lee “Bobo” Holloman)
【野球】 〔アメリカ〕
1924年3月7日〜1993年1月22日
安部 公房 (あべ・こうぼう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1925年3月7日〜1993年12月11日
全 演植 (じょん・よんしく)
【経営者】 〔韓国〕 ※モランボン 創業者
1926年3月7日〜
安藤 八郎 (あんどう・はちろう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1927年3月7日〜1993年8月22日
重兼 芳子 (しげかね・よしこ)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1927年3月7日〜2010年2月19日
山田 三郎 (やまだ・さぶろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1928年3月7日〜2013年8月15日
大河内 昭爾 (おおこうち・しょうじ)
【文芸評論家】 〔日本(鹿児島県)〕
1928年3月7日〜1991年?月?日
佐藤 有恒 (さとう・ゆうこう)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
1928年3月7日〜2005年10月12日
角 梨枝子 (すみ・りえこ)
【女優】 〔日本(広島県)〕
1928年3月7日〜1986年11月23日
仁木 悦子 (にき・えつこ)
【推理小説作家】 〔日本(東京都)〕
1929年3月7日〜
井上 篤太郎 (いのうえ・とくたろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1929年3月7日〜
絹川 正吉 (きぬかわ・まさきち)
【数学者】 〔日本(神奈川県)〕
1929年3月7日〜2004年1月10日
ジャック=モイヤー (Jack T. Moyer)
【海洋生物学者】 〔アメリカ〕
1929年3月7日〜
森川 時久 (もりかわ・ときひさ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1930年3月7日〜2012年11月13日
金森 順次郎 (かなもり・じゅんじろう)
【物理学者】 〔日本(大阪府)〕
1930年3月7日〜
田中 仁彦 (たなか・ひとひこ)
【フランス文学者】 〔日本(岡山県)〕
1930年3月7日〜2001年9月4日
萩元 晴彦 (はぎもと・はるひこ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(長野県)〕 ※テレビマンユニオン 元会長
1930年3月7日〜2007年5月20日
スタンリー=ミラー (Stanley Lloyd Miller)
【化学者】 〔アメリカ〕
1930年3月7日〜2005年11月21日
山下 毅雄 (やました・たけお)
【作曲家】 〔日本(兵庫県)〕
1931年3月7日〜2016年2月3日
井上 洋介 (いのうえ・ようすけ)
【イラストレーター、絵本作家】 〔日本(東京都)〕
1931年3月7日〜
マディ=メスプレ (Mady Mesple)
【声楽家】 〔フランス〕
1932年3月7日〜1996年4月25日
大浦 政弘 (おおうら・まさひろ)
【技術者】 〔日本(宮崎県)〕 ※堀場製作所 元社長
1932年3月7日〜1998年11月5日
河内 桃子 (こうち・ももこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1932年3月7日〜2014年1月30日
戸田 寿一 (とだ・じゅいち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※セコム 共同創業者
1933年3月7日〜
池葉 宏 (いけば・ひろし)
【アナウンサー/新潟放送】 〔日本(神奈川県)〕
1933年3月7日〜
伊東 弘敦 (いとう・ひろあつ)
【運輸官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※JR四国 元社長
1933年3月7日〜
上野山 功一 (うえのやま・こういち)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1933年3月7日〜2012年3月22日
坂元 昂 (さかもと・たかし)
【教育学者】 〔日本(兵庫県)〕
1934年3月7日〜
ウィラード=スコット (Willard Scott)
【俳優】 〔アメリカ〕
1935年3月7日〜
岩上 太郎 (いわがみ・たろう)
【ボウリング】 〔日本(東京都)〕
1936年3月7日〜2014年11月6日
種村 直樹 (たねむら・なおき)
【エッセイスト、鉄道評論家】 〔日本(滋賀県)〕
1937年3月7日〜
伊藤 修令 (いとう・ながのり)
【自動車技術者】 〔日本(広島県)〕
1937年3月7日〜
塚原 琢哉 (つかはら・たくや)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
1938年3月7日〜2022年3月14日
伊藤 憲一 (いとう・けんいち)
【国際政治学者】 〔日本(東京都)〕
1938年3月7日〜
ジャネット=ガスリー (Janet Giuthrie)
【レーシングドライバー】 〔アメリカ〕
1938年3月7日〜
アルベール=フェール (Albert Fert)
【物理学者】 〔フランス〕
1938年3月7日〜
デービッド=ボルティモア (David Baltimore)
【医学者】 〔アメリカ〕
1939年3月7日〜
小野寺 誠 (おのでら・まこと)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
1939年3月7日〜2019年2月18日
佐藤 孝志 (さとう・たかし)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(富山県)〕
1940年3月7日〜1993年1月28日
ハンナ=ウィルケ (Hannah Wilke)
【画家、彫刻家、写真家】 〔アメリカ〕
1940年3月7日〜
上條 恒彦 (かみじょう・つねひこ)
【歌手、俳優】 〔日本(長野県)〕
1940年3月7日〜1986年1月11日
上村 一夫 (かみむら・かずお)
【漫画家】 〔日本(神奈川県)〕
1940年3月7日〜
葉 祥栄 (よう・しょうえい)
【建築家】 〔日本(熊本県)〕
1940年3月7日〜
吉野 令子 (よしの・れいこ)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1941年3月7日〜
ジョン=マローン (John C. Malone)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※リバティメディア 会長
1942年3月7日〜
マイケル=アイズナー (Michael Dammann Eisner)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
1942年3月7日〜
森下 博之 (もりした・ひろゆき)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1942年3月7日〜
山本 隆士 (やまもと・たかし)
【音楽評論家】 〔日本(千葉県)〕
1943年3月7日〜
赤尾 幸浩 (あかお・ゆきひろ)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
1944年3月7日〜
高木 邦夫 (たかぎ・くにお)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※ダイエー 元社長
1944年3月7日〜
マイケル=ロスバッシュ (Michael Rosbash)
【医学者(遺伝学)】 〔アメリカ〕
1945年3月7日〜
谷垣 禎一 (たにがき・さだかず)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1945年3月7日〜
林 静一 (はやし・せいいち)
【イラストレーター】 〔日本(旧・満州)〕
1945年3月7日〜2017年7月21日
ジョン=ハード (John Matthew Heard, Jr.)
【俳優】 〔アメリカ〕
1946年3月7日〜
ダニエル=ゴールマン (Daniel Goleman)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1946年3月7日〜
松井 孝典 (まつい・たかふみ)
【天文学者】 〔日本(静岡県)〕
1947年3月7日〜2020年12月4日
佐々木 力 (ささき・ちから)
【科学史家】 〔日本(宮城県)〕
1947年3月7日〜
槇 みちる (まき・みちる)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕
1947年3月7日〜
ヴァルター=ロール (Walter Rohrl)
【ラリードライバー】 〔ドイツ〕
1948年3月7日〜
天谷 幹夫 (あまや・みきお)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※パピレス 創業者・元社長
1948年3月7日〜
太田 洋 (おおた・ひろし)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1948年3月7日〜
神村 光洋 (かみむら・みつひろ)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
1948年3月7日〜
神鳥 ひろ子 (かんどり・ひろこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1948年3月7日〜
藤井 智憲 (ふじい・とものり)
【映画監督】 〔日本(青森県)〕
1948年3月7日〜
山西 道広 (やまにし・みちひろ)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1949年3月7日〜
川上 光一 (かわかみ・みつかず)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※省電舎 元社長
1949年3月7日〜
竹田 玄洋 (たけだ・げんよう)
【電子技術者】 〔日本(大阪府)〕
1950年3月7日〜
フランコ=ハリス (Franco Harris)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
1950年3月7日〜2021年8月4日
ジェームズ=ロドニー=リチャード (James Rodney Richard)
【野球】 〔アメリカ〕
1951年3月7日〜
根本 匠 (ねもと・たくみ)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1951年3月7日〜
ウィリアム=ブロード (William J. Broad)
【科学ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1951年3月7日〜
宮沢 昭一 (みやざわ・しょういち)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1952年3月7日〜
大場 順 (おおば・じゅん)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
1952年3月7日〜
ジュールズ=シアー (Jules Shear)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1952年3月7日〜
杉野 哲也 (すぎの・てつや)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※スギヨ 社長
1952年3月7日〜
リン=スワン (Lynn Curtis Swann)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
1952年3月7日〜
難波 啓一 (なんば・けいいち)
【生物物理学者】 〔日本(兵庫県)〕
1953年3月7日〜
佐山 一郎 (さやま・いちろう)
【編集者、作家】 〔日本(東京都)〕
1954年3月7日〜
諸田 玲子 (もろた・れいこ)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
1955年3月7日〜
石原 章夫 (いしはら・あきお)
【ボウリング】 〔日本(千葉県)〕
1955年3月7日〜
佐藤 準 (さとう・じゅん)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1956年3月7日〜
岡 まゆみ (おか・まゆみ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1956年3月7日〜
ブライアン=クランストン (Bryan Lee Cranston)
【俳優】 〔アメリカ〕
1956年3月7日〜
土方 隆行 (ひじかた・たかゆき)
【ミュージシャン】 〔日本(千葉県)〕
1956年3月7日〜
吉田 忠智 (よしだ・ただとも)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1957年3月7日〜
オール阪神 (おーるはんしん)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 《オール阪神・巨人》
1957年3月7日〜
佐々木 道夫 (ささき・みちお)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※キーエンス 社長
1958年3月7日〜2022年2月28日
井上 倫宏 (いのうえ・のりひろ)
【俳優、声優】 〔日本(神奈川県)〕
1958年3月7日〜
陰山 英男 (かげやま・ひでお)
【教育者】 〔日本(兵庫県)〕
1958年3月7日〜1991年6月3日
ハリー=グリッケン (Harry Glicken)
【火山学者】 〔アメリカ〕
1958年3月7日〜
高山 文彦 (たかやま・ふみひこ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(宮崎県)〕
1959年3月7日〜
柿崎 洋一郎 (かきざき・よういちろう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1959年3月7日〜
ルチアーノ=スパッレッティ (Luciano Spalletti)
【サッカー】 〔イタリア〕
1959年3月7日〜
竹原 信一 (たけはら・しんいち)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1959年3月7日〜
トム=レーマン (Thomas Edward “Tom” Lehman)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1960年3月7日〜
安崎 求 (あざき・もとむ)
【俳優】 〔日本(宮崎県)〕
1960年3月7日〜
尾崎 加寿夫 (おざき・かずお)
【サッカー】 〔日本(東京都)〕
1960年3月7日〜
イワン=レンドル (Ivan Lendl)
【テニス】 〔チェコ〕
1961年3月7日〜
川崎 稔 (かわさき・みのる)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1961年3月7日〜
高市 早苗 (たかいち・さなえ)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1961年3月7日〜
ルイ=ドレステ (Luis Doreste Blanco)
【セーリング競技】 〔スペイン〕
1961年3月7日〜
ミゲル=ニコレリス (Miguel Angelo Laporta Nicolelis)
【医学者】 〔ブラジル〕
1962年3月7日〜
加藤 敬二 (かとう・けいじ)
【俳優、振付師】 〔日本(石川県)〕
1963年3月7日〜
広田 レオナ (ひろた・れおな)
【女優】 〔日本(北海道)〕
1964年3月7日〜
ブレット=イーストン=エリス (Bret Easton Ellis)
【作家】 〔アメリカ〕
1964年3月7日〜
大栄 ツトム (おおえ・つとむ)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1965年3月7日〜
上村 純子 (かみむら・すみこ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1965年3月7日〜
イェスパー=パーネビック (Jesper Parnevik)
【ゴルフ】 〔スウェーデン〕
1965年3月7日〜
宮里 太 (みやざと・ふとし)
【野球】 〔日本(沖縄県)〕
1966年3月7日〜
岩村 康次 (いわむら・やすつぐ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※イオンモール 社長
1966年3月7日〜
桜井 敦司 (さくらい・あつし)
【ミュージシャン】 〔日本(群馬県)〕 《BUCK-TICK》
1966年3月7日〜
横山 裕高 (よこやま・ひろたか)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕 元《HILLBILLY BOPS (ヒルビリー・バップス)》
1967年3月7日〜
アントニオ=G=イトゥルベ (Antonio González Iturbe)
【ジャーナリスト】 〔スペイン〕
1967年3月7日〜
畑中 清詞 (はたなか・きよし)
【ボクシング】 〔日本(愛知県)〕
1967年3月7日〜
矢沢 あい (やざわ・あい)
【漫画家】 〔日本(兵庫県)〕
1967年3月7日〜
柳沢 超 (やなぎさわ・すすむ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕 元《忍者》
1968年3月7日〜
安宅 和人 (あたか・かずと)
【経営戦略アドバイサー】 〔日本(富山県)〕
1968年3月7日〜
里 匠 (さと・たくみ)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕
1969年3月7日〜
野田 秀樹 (のだ・ひでき)
【レーシングドライバー】 〔日本(大阪府)〕
1970年3月7日〜
安楽 真理子 (あんらく・まりこ)
【ミュージシャン/ハープ】 〔日本(東京都)〕
1970年3月7日〜
王 理恵 (おう・りえ)
【スポーツキャスター】 〔日本(東京都)〕
1971年3月7日〜
レイチェル=ワイズ (Rachel Weisz)
【女優】 〔イギリス〕
1972年3月7日〜
川越 達也 (かわごえ・たつや)
【料理人】 〔日本(宮崎県)〕
1972年3月7日〜
チャン=ドンゴン 〈張 東健〉 (Jang Dong-Gun)
【俳優】 〔韓国〕
1972年3月7日〜
宮本 和宏 (みやもと・かずひろ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1973年3月7日〜
セバスチャン=イザンバール (Sebastien Izambard)
【歌手】 〔フランス〕 《IL DIVO (イル・ディーヴォ)》
1973年3月7日〜
竹本 英史 (たけもと・えいじ)
【声優】 〔日本(山口県)〕
1973年3月7日〜
巴 千草 (ともえ・ちぐさ)
【女優】 〔日本(佐賀県)〕
1973年3月7日〜
羽田 恵理香 (はねだ・えりか)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 元《CoCo》
1974年3月7日〜
瀬川 ナミ (せがわ・なみ)
【女優】 〔日本(長野県)〕
1975年3月7日〜
菊地原 毅 (きくちはら・つよし)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
1975年3月7日〜
酒井 美佳 (さかい・みか)
【ボウリング】 〔日本(大阪府)〕
1975年3月7日〜
田中 次郎 (たなか・じろう)
【アナウンサー/青森放送】 〔日本(青森県)〕
1976年3月7日〜
熊谷 明美 (くまがい・あけみ)
【アナウンサー/札幌テレビ】 〔日本(埼玉県)〕
1976年3月7日〜
マルキーニョ (Marquinho)
【サッカー】 〔ブラジル〕
1977年3月7日〜
長谷川 博己 (はせがわ・ひろき)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1978年3月7日〜
増田 さと子 (ますだ・さとこ)
【アナウンサー/琉球放送】 〔日本(新潟県)〕
1979年3月7日〜
中山 由起枝 (なかやま・ゆきえ)
【射撃競技】 〔日本(茨城県)〕
1979年3月7日〜
馬渕 英里何 (まぶち・えりか)
【女優】 〔日本(香川県)〕
1980年3月7日〜
大島 秀夫 (おおしま・ひでお)
【サッカー】 〔日本(群馬県)〕
1981年3月7日〜
林 暁代 (はやし・あきよ)
【アナウンサー/愛媛朝日テレビ→フリー】 〔日本(東京都)〕
1982年3月7日〜
ひぐち 沙夜 (ひぐち・さや)
【ファッションモデル】 〔日本(福岡県)〕
1982年3月7日〜
宮下 ジェイミー 静 (みやした・じぇいみー・しず)
【タレント】 〔アメリカ〕
1982年3月7日〜
山川 恵里佳 (やまかわ・えりか)
【タレント】 〔日本(岩手県)〕
1982年3月7日〜
山崎 裕子 (やまざき・ゆうこ)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1982年3月7日〜
藁谷 麻美 (わらがい・あさみ)
【アナウンサー/テレビユー福島→テレビ大阪】 〔日本(福島県)〕
1983年3月7日〜
岩根 あゆこ (いわね・あゆこ)
【タレント】 〔日本(長野県)〕
1983年3月7日〜
佐々木 絵美子 (ささき・えみこ)
【タレント】 〔日本(神奈川県)〕
1983年3月7日〜
古舘 春一 (ふるだて・はるいち)
【漫画家】 〔日本(岩手県)〕
1983年3月7日〜
野牛 あかね (やぎゅう・あかね)
【アナウンサー/岩手めんこいテレビ→フリー】 〔日本(神奈川県)〕
1984年3月7日〜
石崎 ひゅーい (いしざき・ひゅーい)
【シンガーソングライター】 〔日本(茨城県)〕
1984年3月7日〜
二瓶 拓也 (にへい・たくや)
【俳優】 〔日本(福島県)〕
1985年3月7日〜
平手 敬介 (ひらて・けいすけ)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
1986年3月7日〜
五島 貴史 (ごしま・たかし)
【声優】 〔日本(神奈川県)〕
1987年3月7日〜
照井 春佳 (てるい・はるか)
【声優】 〔日本(岩手県)〕
1987年3月7日〜
キンガ=ラジャック (Kinga Rajzak)
【ファッションモデル】 〔スロバキア〕
1988年3月7日〜
衣笠 梨代 (きぬがさ・りよ)
【アナウンサー/テレビ新広島】 〔日本(兵庫県)〕
1988年3月7日〜
渋谷 加奈子 (しぶや・かなこ)
【タレント】 〔日本(埼玉県)〕
1989年3月7日〜
木村 英美香 (きむら・えみか)
【タレント】 〔日本(千葉県)〕
1989年3月7日〜
SATOMI (さとみ)
【歌手】 〔日本(山口県)〕
1989年3月7日〜
田中 沙織 (たなか・さおり)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1989年3月7日〜
永山 絢斗 (ながやま・けんと)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1990年3月7日〜
奥井 諒 (おくい・りょう)
【サッカー】 〔日本(大阪府)〕
1990年3月7日〜
柿木 綾乃 (かきのき・あやの)
【アナウンサー/熊本放送】 〔日本(熊本県)〕
1990年3月7日〜
佐藤 美弥 (さとう・みや)
【バレーボール】 〔日本(秋田県)〕
1991年3月7日〜
片山 美紀 (かたやま・みき)
【気象予報士】 〔日本(大阪府)〕
1991年3月7日〜
福田 太郎 (ふくだ・たろう)
【アナウンサー/北海道テレビ】 〔日本(佐賀県)〕
1992年3月7日〜
間宮 梨花 (まみや・りか)
【ファッションモデル】 〔日本(神奈川県)〕
1994年3月7日〜
チェイス=カリシュ (Chase Kalisz)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1995年3月7日〜
菊池 風磨 (きくち・ふうま)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 《Sexy Zone》
1995年3月7日〜
ウルシャ=ボガタイ (Urša Bogataj)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔スロベニア〕
1995年3月7日〜
横山 涼 (よこやま・りょう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1997年3月7日〜
田野 優花 (たの・ゆうか)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 《AKB48》
1997年3月7日〜
未来 穂香 (みき・ほのか)
【ファッションモデル】 〔日本(千葉県)〕
2002年3月7日〜
羽賀 朱音 (はが・あかね)
【歌手】 〔日本(長野県)〕 《モーニング娘。》

引用元:365日の誕生日占い(無料)
引用元:恋の誕生日占い <女の子応援サイト さくら -SAKURA->
引用元:毒舌誕生日占い366日分 無料の個人ブログです(^^)
引用元:ストローワラ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでsponkyをフォローしよう!